『 春の師走作戦 』に関してはこれに付随して「北支一撃」的な言葉が必要かなとも考えている

要するに、 な時代における生き様やその攻略とは全く別に、 な時代そのものを引っぱり出すために一助するような行動がまだまだ必要だと考えている

そのために俺が仕掛ける 、そのための戦闘計画

部分不最適、されど全体最適的

みたいな発想をしていく必要もあるなってな

もちろん単なるアイデアに過ぎんから実行に及べない可能性もある
ニーチェにとっての『 力への意志 』のような、俺にとっての に基づている

#したい哲学 #だからこそ精神 #したい精神 #認知戦 #ポストスペシャリティ

Last updated 2 years ago

嫌儲で見っけたこの画像、、、

このトゥートを連ねている分野云々のツリーの文脈にも大きな石とか水って当てはめることができるな

要するに「人類が目指したかった理想」と「現状の現実」みたいな話だ



⇔ (
⇔ (

//なんか”⇔”という記号は国語と数学で意味が異なるとかいう人類文面の不完全さを象徴するかのようなとんでもない事実を知ったんやけど俺はここでは「対照的ですよ」って意味で使っている

#コンセプトハイフロスガー #だとしても精神 #だからこそ精神 #現状への愛情 #現状への挑戦 #学問認識 #き

Last updated 2 years ago

そこら辺を調べてまた絶望する可能性もあるけど、でもそこからまた俺は立ち上がって進み続けることができると思う
俺の辞書におわりという言葉はない

『おわることの意味は自分じゃ見出せない
つづくことの意味は自分じゃないと見出せない』

改めて声に出したい日本語

少なくともドン勝社員共の技術的天下りを座して待つだけってのは絶対にあってはならないことだ

俺は「脳は閉鎖的だが孤立していない」と言ってきたけどこれは脳だけじゃなくてノイマン型コンピュータも同じなのよ

ジャネットジャクソンの曲をスピーカーで流すとその”音波”によってPCがぶっ壊れるってニュースを俺前にマストドンで書いたと思うけど(jp仕様のせいで検索できんので探せないが)、実際ここら辺もよく調べたら「ブルーノート攻撃」ってのがあるんだよな

要するにさ、”音”ってのも”電磁波”と並んでエネルギー持った勇ましい”力”なのよ


#存在認知戦き #存在認知戦論術 #存在認知戦論 #存在認知戦 #ドン勝社会 #人間に勝つ #AIに勝つ #自己啓発 #日本語帝国主義 #忌みを見出す #意図を紐解く #つづきの美学 #だからこそ精神

Last updated 2 years ago

『ニーチェの「神は死んだ」という希望はニーチェにとっての”終わり”だったが、司馬遷の「天道是か非か」という絶望は司馬遷にとっての”始まり”だった』

なんていきなり言っても理解されないだろうしな
ここで検索とかできたり外部wikiとかまとめられていたらすぐにリンクで引っ張ってきて説明できんだけど

ニーチェ的な とそれに基づく 、そして
一方で司馬遷的な とそれに基づく 、そして (論でも良いけどあえてここも論にした)

ここら辺も外部wikiがあればリンク貼れば一発、ないしは数発で済むもんな

ってのも「死体が生きたいと言ってる」的な不可能に対する挑戦心みたいなのと、俺自身がしたいしたい願望ばかりが先走って何一つとして行動しないのと、ネット八分にされてマストドンにしか居場所がなくなったのでそこを一種の墓場として捉えているという意味があってそれら全部過去にトゥートしているはずなんだけどちゃんとまとめないと伝わらないもんなぁ・・・

#き #したいいきたい精神 #現状への挑戦 #だからこそ精神 #とは論 #現状への愛情 #だとしても精神

Last updated 2 years ago

実際だからこそ日本人は貧困だとかそういう弱点に帰属意識を持つべきじゃないだろう
言い訳を誇ってイイワケがないという話
AIと動物や貧困国との狭間で日本人はそのどちらにもなることができずその上でひたすら高みを目指し続けなければいけないのよ

人は努力して登ることはできてもそこから落ちることはできない
学歴と一緒やな(学歴を新たに追加することはできても一度ついた学歴を消すことはできないという事実 過去は変えられないが未来は変えられるみたいな話と同じ 除籍とかされても入学してそこにいたという情報は変わらんからね)
人生でできることはほとんど足し算だけ、仮に掛け算はあったとしても引き算はできない

#自己啓発 #だからこそ精神 #仏教認識 #セカイ革命論

Last updated 2 years ago