去年の10〜11月頃蛹になって以来、出てこないガーベちゃん(多分オオタバコガ)。生死がわからなくて困っている。

#マストドン昆虫部 #イモ活 #昆虫 #insects

Last updated 1 year ago

以前保護して羽化まで持ってったセスジスズメの幼虫

#マストドン昆虫部 #イモ活 #insects

Last updated 1 year ago

しっぽのあるイモムシは、だいたいスズメガ科の蛾の幼虫です。
このしっぽはなんのためについているのかはっきりはしてませんが、おそらく捕食される際に食べにくくしてなんとか助かろうとするためではないかと言われています。もちろんしっぽで刺してきたりとかそういう事はないです💦

ちなみに、セスジスズメの幼虫は歩くときにしっぽをピコピコと元気よく前後に振って歩きます。とても元気いっぱいのしっぽです。かわいいですね(*´ω`*)



#イモムシ #昆虫 #イモ活

Last updated 1 year ago

【虫(蝶や蛾の幼虫)写真注意】
魅惑の いもむしのおしり 画像をお届けします(*´ω`*)いもむしのおしりは丸くて小さくて、とっても可愛いです🥰

(順に、セスジスズメ、キアゲハ、ナミアゲハ、クロメンガタスズメ)



#昆虫 #イモムシ #イモ活

Last updated 1 year ago

【虫(蛾の幼虫)の写真注意】
去年の9月の写真です。卵から生まれたばかりのセスジスズメの赤ちゃん。かわいいですね(*´ω`*)
大きさは3ミリていど、重そうなしっぽを振ってよちよちと歩いています。




#昆虫 #蛾 #イモ活 #セスジスズメ

Last updated 1 year ago

オオスカシバの名前の由来は、特徴的な透明の翅です。鱗粉は羽化したてのころはついているのですが、何故か羽化直後に全部振り落としてしまいます…

幼虫はクチナシの葉を食べます。とにかく大食漢で、食草の確保に頭を悩ませます。そこそこの大きさのクチナシの木がなければ飼育できないです、、、




#昆虫 #イモムシ #イモ活 #オオスカシバ

Last updated 1 year ago

【蛾の幼虫(シャクトリムシ)写真注意】

昔買った寄せ植えの多肉植物の写真なのですが、どこかにシャクトリムシが隠れてます(*´ω`*)なかなかのかくれんぼ上手さん。どこにいるでしょう??


#多肉植物 #イモムシ #イモ活

Last updated 1 year ago

【虫(イモムシ・蝶)の写真あり注意】

というわけでもいっかい。
そろそろ少しずつ推し虫の投稿もしていきたいと思います(*´ω`*)虫が苦手な人は気をつけてくださいね。

これはツマグロヒョウモンという私の推し虫のひとつです。
幼虫は刺々しい派手な見た目をしていますが無毒で触っても大丈夫です。噛んだりとかもしないです。わりとおっとりのんびりとした性格のイモムシです。
成虫はオスとメスで翅の模様が異なり、メスの方が身体がおおきいです。
※写真2枚目がメスで、3枚目がオスです。

成虫もあまり人を怖がらずのんびりとした性格をしているので、意外と近くでゆっくり観察する事ができますよ(*´ω`*)

飼育もしやすいです✨(幼虫の食草はパンジー、ビオラ、道端に咲いているスミレの葉や花です)





#昆虫 #イモムシ #鱗翅目 #イモ活 #ツマグロヒョウモン

Last updated 1 year ago

【虫(イモムシ・蝶)写真掲載注意】

推し虫その2。ナミアゲハ。

ミカンやレモンなどの柑橘類の木によくいます。
大きな目玉に見えるのは眼状紋と呼ばれる模様で、ヘビに擬態することで外敵から身を守っていると言われています。

本当の頭は2枚目の写真にある小さい丸い部分です。よーく見ると、片方6つの単眼がぽちぽちと並んでいます。

不意に触ると頭部からにょきっと独特の臭いを放つ角のようなものを出します。臭角と呼ばれていますが、イモムシにハマると、このにおいがやみつきになってきます笑

3枚目はまだ若い(?)イモムシ。最初はこんな色をしています。遠くから見るとまるで鳥のフンみたいに見えます。これも擬態して身を守っていると言われています。

4枚目は成虫の蝶。季節や性別によって微妙に翅の模様が違うそうですが、私は区別がわかりません💦

ナミアゲハの幼虫は身体がやわやわしっとりとしているので、少し扱うときに気を遣います。ツマグロヒョウモンよりやや飼育に気を遣いますが、でも飼育しやすい種類だとは思います(*´ω`*)




#昆虫 #イモムシ #イモ活 #ナミアゲハ

Last updated 1 year ago