ウィキペディアで申し訳ないが、原義はこうなので「有産階級をすべてブルジョワと呼ぶ」と考えると訳が分からなくなると思う。
「小ブルジョワ(仏: petite bourgeoisie, プチトゥ・ブルジョワジー)とは、マルクス主義の用語。僅かな生産手段を私有する者を指す。自作農や商店主の他、知識を切り売りする弁護士や医師などの専門家、才能や技能を切り売りする芸術家や俳優も含む。小市民、プチブルジョワ、プチブルとも書く。
もともと、18世紀から19世紀初頭の資本主義社会において資本家階級と労働者階級の間に位置する下位中産階級のことであり、具体的には農民・小商店主・職人がこれにあたる」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A2
ブルジョワジー=有産階級なので「(資)産」を「(所)有」しているのはそうだけれど、「大富豪」だけではない。
#エアリプ って言葉はマストドンに来て初めて知った。ツイッターではいわゆる「クソリプ」がつくのは当たり前という考え方があったが、マストドンでは失礼ということになるようだ。
まあツイッターでも反論すると「クソリプ」と言うことでサクッとブロックされたりしたが。特に左派から。それでも「クソリプ」をするのは普通のこととして受け止められていたと思う。
せっかくツイッターとかマストドンという、多くの人と意見を交換する場があるんだから反論は自分の意見をブラッシュアップするための砥石として使えると思うんだがな。自分だって間違ってる可能性あるんだから。
そういう理由で私は反論は歓迎だし、長々とうんちくを傾けてくる人がいたらその人にどんどん質問したい。それで私のどこが間違っているのかを知りたいし、それとも私のほうが正しくてその人のほうが間違っているのかを確かめたい。いずれにしろ、社会全体で正しい知識を持つ人が増えることなる。
私は匿名でやってるから、自分が間違っていても全く恥はかかないで済む、ということはあるかもしれない。
不特定多数に向けて,自分への返答すら期待せずに,問いを投げ掛けることです.しかし #エアリプ 同様無責任な感じがしちゃいますが,そう感じるのも何か湾曲した思考なのでしょうか.
#エアリプ 雑考。
確かに苦手だったはずなのに、だんだん慣(らさ)れてしまったかもしれない、と、過去投稿を振り返って、ちょっと反省。
うん、やっぱりエアはよくないな。発言が無責任に傾きがち。壁打ちアカウントとかならまだしも。
それに、全く関係ない見も知らぬアカウントから「自分のことですね?」とか誤解されるのも心配だったり… ? 皆さんは、ならないのかしら。
https://fedibird.com/@adachika192/109592503454231696
古巣fedibird での #エアリプ についての投稿を掘り出してきました。
ここでは厳密に「リプライ」だけでなく参照等も含めて「エアリプ」と呼んでいますね。
… それにしてもfedibirdの「参照」は便利でした :ablobsigh:
独り立ちしたことに一切後悔はありませんが、あの機能はいずれマストドン公式も取り入れてくれたらいいな… :blobcatadorable:
#エアリプ
自分のことを責めないような父親に責められている夢を見たら、自分を責めているのは自分。自分の「父性(父親とはこういうものだという世間のイメージでの父親)」が自分を責めてる。現状に満足してない自分に腹が立ってる。
@adachika192 @sierie
#エアリプ って言葉初めて知った。前にトゥートした、リプライでもなく引用でもなく別のトゥートとしてコメントすることには名前がついていたのか。つまり陰で言いたい、と。
陰口は一概に悪いこととは思わない。それで揉め事が避けられることもある。
しえりさん、こんにちは。 🤝
マストドンを始めた頃から「#エアリプ がマナー」のようなやりとりが複数件あり、実は苦手なエアを積み重ねる中で、この度しえりさんのご見解に触れることができ安心しました。
その感謝の念と、私もリプライやメンションの宛先をはっきりしてもらう方がいい派(長い)であることをお伝えしたく。
とりあえずは、大丈夫と分かっているアカウントのみ直リプ/デフォルトはエア、という感じで運用していくつもりです。
これからもどうぞよろしく :blobcatblush2:
「日本社会の良くないところの話をするときに、違う国の話を混ぜ込む」のが「ダメ」というご意見を見かけました。
ダメなことがあるとしたら、語り方に難があったり、その外国の情報が誤っている(表層的に過ぎる)場合等が想定されますが、外国の例を導入・参照すること自体がいけないということはないでしょう。
フォロワー数が三桁のアカウントの発信でしたので、皆さん萎縮されないようにと老婆心から申し上げました。
Happy fediversing, everyone.
いや、「因果応報」の原理自体は否定しませんが。
結局「親の因果が子に報い」「呪われた血族」みたいな方面に寄せていくとか、害悪でしかないので滅してほしいと思っています。個人の感想です。
切っ掛けとしては #エアリプ ですが、一般論としてもね。頼むよ。
ですから、「納税」と「真っ当な政治」をバーターにする言説は、駄目❌ です。
そもそもそういう制度ではないし、悪用されやすい論理なので、気持ちは分かるけれど、この論を使わないよう肝に銘じていただきたい。
🖖
それを言うなら、カナダにしても合衆国にしても、先住民の身になってみれば、治安が悪化どころではないという見方も出来ますね。
https://fedibird.com/@zpitschi/109912873128169555
お考えは了解しました。
SNS の「基本」について、私はまだ確固たる見解を持ち合わせていません。
傾向として「後出し」はあると思います。誰かの投稿やニュースを切っ掛けにして発話するパターンが、多分9割くらいではないかと。
翻って、#エアリプ は苦手としています。そこも人それぞれなので、仕方ないです。
それでは。