#スタートアップ #ワークスタイル
結局のところ、スタートアップや起業に関わらず、人が人として生きるための原理原則が「自分がどうしたいか」であり、その先に利他があるからビジネスになる、ということにすぎないという本質を突き詰めるのことが、まさにスタートアップってことだと思う。
QT:
スタートアップ思考とは「自分の頭で考える」「自分の意志を持つ」「自分で決める」こと。「君はどうしたいのか」「君だけの洞察は何か」という自分だけの問題を突き詰めようとする思考。論理的思考は三人称、デザイン思考は二人称、スタートアップ思考は一人称である。
https://newspicks.com/news/2306804/
#ワークスタイル #三方よし
自分が本当にやりたいことを押し通したうえで、その先の核には利他があり、その結果ステークホルダーすべてがWINになる。これこそが本来あるべきビジネスの在り方だと思う。
https://newspicks.com/news/2305936/
端的に直球で心に刺さるフレーズです。
「イチローになってから打席に立とうとする人が多すぎる」
結局のところ、やってみなくちゃわからないだろう、は、どこまでいっても正論。
いくら準備をしても、アウトプットをしても、分析をしても、百聞は一見に如かずなわけです。
もちろん、「野球をしたことがない素人が、ただただプロの投球を受け続ければイチローになれるか」というとそうではないです。そこには理論やトレーニングは必要。打席に立つだけではだめです。
でも、かといって、理論やトレーニングだけしていればイチローになれるわけじゃない。何度も何度も打席に立って、三振しながら、再び理論に戻って頭で考え...というPDCAをしっかりまわすからこそ、イチローになれる。実践と理論を繰り返すことで、習熟度やそのスピードは圧倒的に違うわけです。