次世代地デジに呆れた理由補足:
9.DRMが強固すぎて利用しづらい(録画をPCで再生&編集不可能、とにかくPCとの相性が悪い)
10.そのDRMのための利権団体「B-CAS社」がドス黒い

#nhk民営化 #nhk解体 #電波利権 #地デジはオワコン #地デジ4K化 #地上デジタル放送

Last updated 1 year ago

いずれにせよ、今のテレビやレコーダーなど受信機の買い替えは避けられないと思う。
2030年以降、新放送が普及してきた頃に、大量の受信機の廃棄が発生して、
それで経済が潤う好循環を期待しているのだろうけど、私には失敗する未来が見えている。

もうこれ以上下賤な番組で公共の電波を汚すのはやめてほしい。
政府は時代遅れの電波放送とNHKの延命以前に、もっと大事なことに気付いてほしい。
私は自民党には絶対期待しないし、今後期待しようと思わない。

国民は正直だ。その声に耳をそむけた結果が今の政治だし、今のNHKはじめマスコミ全体の実態だと私は思う。

#nhk民営化 #nhk解体 #電波利権 #地デジはオワコン #地デジ4K化 #地上デジタル放送

Last updated 1 year ago

続き:
防災媒体を見込んでいるとの意見もあるけど、これも明らかに的外れだと思う。テレビは生々しい映像ばかりで
視聴者の不安を煽って、むしろ思考停止させることしかしていないので、防災媒体としては役に立たない。
むしろ古典的でシンプルなラジオの方が、まだ防災媒体として十分使えると思う。なのでネットラジオ局が多いのも分かる気がする。
最近はLINEなどSNSでネットラジオ局を運営する事業者も出ていて、コミュニティラジオ局が下火になってきた
昨今、電波放送より安上がりなネットラジオ局に転換して生き残りを図る動きも出始めているようだ。
事実、関西でもFM尼崎やFM枚方などのコミュニティ局が財政難で廃止される例も出ていて、電波放送の厳しさが
年々強まっているのを感じずにいられない。地元のならどっとFMも、長年時報CMスポンサー不在で厳しい財政状況が続いている。
運営会社は「企業努力と番組スポンサーで何とか持っている」と苦しそうな回答を返してきたので、廃止は時間の問題だと思う。

#nhk民営化 #nhk解体 #電波利権 #地デジはオワコン #地デジ4K化 #地上デジタル放送

Last updated 1 year ago

続き:
次世代放送は現在よりも高画質でネットとの親和性向上を目指すと言っているけど、そもそもネットの視聴者層とテレビの視聴者層を
混同しすぎていないか?若者中心のネットに対し、電波放送はどれも高齢者中心なので、棲み分けが進んだ相いれない関係になっている。

最新技術に熱心な若者は早くよりネットの利便性に気付いているので、不便な電波放送を離れていった。
その結果、若者の意見を聞く気のない電波放送は衰退が不可避となり、今日の通販番組ばかりで若者の
寄り付かない閉鎖的なコミュニティが形成されてしまったと思う。事実、今のテレビのゴールデンは
下賤な芸人やアイドルもどきばかりの集まるつまらない粗製乱造のトークや政治ショー、通販番組の
オンパレードになったのが現実であると思う。

#nhk民営化 #nhk解体 #電波利権 #地デジはオワコン #地デジ4K化 #地上デジタル放送

Last updated 1 year ago

先日発表された国の次世代地上波デジタル放送(地デジ)の概要を見て、呆れるしかなかった。
理由は以下の通り。

1.そもそも電波放送自体時代遅れ(ネットテレビの台頭で存在価値が薄い)
2.防災放送だとしてもラジオやネットより不利(コミュニティ放送すら厳しい)
3.決まった時間にしか見れないので不便(録り逃がせば終わり)
4.番組の質が明らかに過去20年間で落ちている
 (トークや通販番組の台頭、1990年代以前の名作の再放送がなくなった)
5.現在の新技術もネットでは20年後既に時代遅れになっている(現行のMPEG2も2~3世代前のコーデック)
6.電波利権の傲慢で怠慢な態度がにじみ出ている(通信に転用した方が長期的に有利ではないか)
7.ネットは若者中心で電波はシニア中心で棲み分け出来ている(時代遅れの電波の衰退は避けられなかった)
8.東京2022、大阪・関西2025に続いて昭和という過去の成功体験にすがりすぎている
 (昔の夢をいつまでも見たい既得権益の亡霊)

#nhk民営化 #nhk解体 #電波利権 #地デジはオワコン #地デジ4K化 #地上デジタル放送

Last updated 1 year ago