ちなみにこれが、令和最新版の #ポストスペシャリティ の概念地図、要は目次です
『い部「文脈の交差点、起結論」
い章(理論):世界の世間化 主観、当事者性の獲得の必要性
ろ章(理論):”起結”を抑えよ
は章(実践):決意に習慣を、主観(当事者性)の獲得法 (”誘惑”)対象文脈と自己文脈を”結わく”方法 (こっから実践編、ろ章の「起(承転)”結”論」という理論名が、「”結”わくことから始めよ」というは章の実践的姿勢の最適解に意味が繋がっている感じがして美しい #審美眼
に章(実践、コラム):独自独学法
ろ部「家名刺論」
い章(実践):雄略精神 家と名刺を持とう(しかしその中に引きこもる必要はないし、それを売り物にしてはいけない)
ろ章(実践):主観的志向性(MSP的、『したいネーム(仮)』)と客観的家(USP的)(とりあえず「名前」と「国籍」の間のレイヤーにその二つを作って名乗ることが大事)
は部「心の遮断性、抜三海」→これは #夜郎再興戦略として 独立させるつもりだが連続しているという意味でここに書く』
#ポストスペシャリティ #夜郎再興戦略 #起源主張用 #夜郎再興戦略として #審美眼