2023-06-22 20:00 #旧暦五月五日
太陽黄軽90.80°、月黄軽138.35°
太陽はふたご座、月はかに座からしし座へ向かっています
月と接近している火星はしし座、金星はかに座にいます
🔻月と太陽の位置は黄道十二星座と占星術の黄道十二宮(サイン)を示します
2023-06-22 #旧暦五月五日
日出04:25、月出07:39、月南中15:01、日没19:03、月没22:14(東京)
南中時の高度は約74.9°、輝面比は約14.8%
12:08月が金星の北3°31′に接近
21:41月が火星の北3°34′に接近
🔻この星座早見は観月に特化したもので日々基準となる時刻が違います
2023年6月22日 #旧暦五月五日
五節句の #端午 の節句にあたります。
端午は初五の意味で元は毎月の最初の午の日をさしていましたが五が重なる五月五日が端午の節句になったと言われています。
ちまきや柏餅を食し薬草としていた菖蒲を菖蒲酒や菖蒲湯として用いることで厄除けや病邪を払うとされています。
現在は兜や鎧などのほか武者人形などを飾り男の子の節句となっていますが庭に鯉のぼりを立てるようになったのは江戸時代以降と言われています。
日本では新暦の5月5日に行われていますが一部の地域では現在でも旧暦で行われています。
中国や韓国などでは旧暦で行われるのが一般的です。
写真は花菖蒲です。