bs2 · @bsmall2
195 followers · 3346 posts · Server mstdn.jp

だれかこのような本を活かしながら機械生成文章を批評しているのかな? いつか さんは が出す日本語をからかうのかな? 「」が面白かった。 私は意味のある文章をたくさん読みたいので、 機械生成文章あまり読んぢないけど、 がいう 「紋切り型」 が多いだろうと想像(推測?I imagine)します。

#本多勝一 #文章読本さん江 #chatgpt #斎藤美奈子

Last updated 2 years ago

bs2 · @bsmall2
195 followers · 3346 posts · Server mstdn.jp

> 本日の学部ゼミ課題の一つは、』(朝日文庫)を読んでまとめてくることでした。...
> 私たちは、ついイキイキとした文章を書いてやろうと意気込んで、「一面の銀世界」などの紋切り型の表現を使ってしまいがちです。しかし、この手の表現には書き手の「読者を感動させてやろう、驚かせてやろう。」という下心が見え透いています。これを文章が「笑う」と言います。
> その理由は「 が自分で笑っては観客は笑わない。」(p.201)からです。落語家は、観客を笑わせる場面でこそ自分は大真面目に演じるそうです。それと同様に、文章も書き手がいい気になって「カッコいい」表現を使うのではなく、しっかりとした文章で内容を伝えろということです。文章が「笑う」という表現も、今風にすると文章が「ドヤ顔」をしているところでしょうか。
yanaseyosuke.blogspot.com/2011

#落語家 #日本語の作文技術 #本多勝一

Last updated 2 years ago

bs2 · @bsmall2
195 followers · 3346 posts · Server mstdn.jp

文章読本が思ったほど有名ではないよう。 スポンサーのないメディアが大事と思って、 週間金曜日を購読した。 それで本多勝一のことを知りました。 「」を読んだりしたら、 その他の文章読本にも目を通すようになった。 私の日本語文章がよくならないけど、 それぞれの作家の意見が面白い。 中古本屋で「」を見つけたおかげで さんのことを知った! 斎藤さんは皆の真似をしたり、 ジジたちを馬鹿にしたりして、 笑ってしまう。 いい本でも、 やっぱり「くどい」ところがある。 作家たちは逆のアドバイスしたりして面白い。 どこかで本多勝一とある落語の引用を見た:自分のジョークに笑ったらいけな けど私は 」のギャグも笑ってしまった。 それぞれの人に自分らしいスタイル(表現の仕方)があるかも。

(「レポートの組み立て方」でも) をモデルにする練習でemacs, org-modeなどのフリーソフトを習うコースがほしい。

#sentences #composition #ReadingWriting #books #文章読本 #本多勝一 #木下是雄 #接吻 #井上ひさしの #斎藤美奈子 #文章読誦さん江 #日本語の作文技術

Last updated 2 years ago