> ベーシックには3つの目的があると言われました。1)国際共通語として, 2)外国語としての英語への基礎として, 3)より深く意味をしらべる道具として。いま日本でわたしたちは2番目の目的は GDM によって, かなりの成果をあげています... 国際共通語は実質的にすでに英語になってしまっていますが, ネイティブの英語がむしろわかりにくいことが多いので, 彼ら自身が反省してほしいです... 日本における直接的影響としては#土居光知 が「#基礎日本語」を1943年に発表しましたが, その目的は専門家でない普通のひとにとって「たやすく#知識を伝える文体 を作る」ことでした。つまり知識とか思想が文化人だけのものでなく大多数のひとによって共有されたいというねがいがあったのです...
https://www.gdm-japan.net/introduction/about-basic-english/
#片桐ユズル in #基礎英語の教え方 #OgdensBasicEnglish #共有文体 #共通文体 #CommonStyle #PlainStyle #日本語
#日本語 #plainstyle #commonstyle #共通文体 #共有文体 #OgdensBasicEnglish #基礎英語の教え方 #片桐ユズル #知識を伝える文体 #基礎日本語 #土居光知
#PaulGoodman writes of the commercial media's bad influence on the young and their education. His lines about the #HumanProblem of PR #mannequins, people #WorkingAsClowns and #ThinkingLikeIdiots come to mind a lot. It always takes a lot of time to find #GrowingUpAbsurd(1959?) and then the right pages. #不条理に育つ #片桐ユズル
#片桐ユズル #不条理に育つ #GrowingUpAbsurd #ThinkingLikeIdiots #WorkingAsClowns #mannequins #HumanProblem #PaulGoodman