福岡県にある宝満神社奉納能楽「新開能」は、独自の能というわけではないらしい。
三重県には、「一色能」がある。戦国時代の伊勢にあった猿楽座の流れをついでいる能です。独自の能ですね。
新潟県の佐渡には、「天領佐渡両津薪能」という催しがあります。宝生流ですね。独自の能のようですね。民間での継承でいわゆる能楽師というので演じていないのです。
独自の地域の能というものがあるのはよいことです。民間伝承の能は、能楽師の能と比べると質のばらつきがあるようですね。能楽師のを観聴き慣れるとどうにも物足りなかったり下手だと評したくなる気持ちが湧きおこると思います。芸術にまで高める芸の磨きに重きを置くか、五穀豊穣を神仏に祈り奉る神事に重きをおくか、それがプロと民間の違いということでしょうか。方向性が違うし、扱う気持ちも異なるのなら、そもそも質で比べるのも違うのでしょうね。それぞれを楽しむことが大事ということです。
#伝統芸能 #芸事 #芸術 #神事 #プロ #民間 #noh #能 #能楽
火の妖精を見た気がする。
#どんど焼き
#火祭り
#大筒の花火
#松明の火祭り
#手筒花火 #神事 #祭 #火 #tokyocameraclub #東京カメラ部 #Japan #Photo #写真 #日本 #mastodon #マストドン https://mstdn.tokyocameraclub.com/media/4bzc-K8YStetGxYw4f0 https://mstdn.tokyocameraclub.com/media/QTTz-q5UqVX6L3MzXyE https://mstdn.tokyocameraclub.com/media/89Y5pt-UQpvmXvJSgJU
#どんど焼き #火祭り #大筒の花火 #松明の火祭り #手筒花火 #神事 #祭 #火 #tokyocameraclub #東京カメラ部 #japan #photo #写真 #日本 #mastodon #マストドン