//返信先トゥートの続きね

要するに「インプットする」ってことは決して悪いことではないので、時にはアウトプットする時間を犠牲にしてでも「インプット」や「ノープット」を追い求める日があっても良いということ

「苦しみ」を人工的に作れるかどうかは分からないけど「身分不相応な夢を持つ」「挑戦する」、つまり『  (//確かこれシーズン1の終わりの時の総括で とかのタグを使って語ったね mstdn.jp/@nankaitouketsusarend  ←ここら辺) 』ってことなんだろうね

なので毎日トゥートするという己への負荷はかけつつもしっかりとバランスとって「インプット」「ノープット」「 苦しみ 」辺りも貪欲に求めていこうと思う



苦しみに行く、

#精神を加速させろ #心の免疫 #苦行 #自己啓発 #き #懐古 #生の美学 #高嶺の花に手を伸ばせ

Last updated 2 years ago

//おはトゥーの内容の続き

ということで、毎日無理に投稿しなくてはいけないという義務感はどうなんだろうと思い始めていた

この自分への”枷”そのものがある種の”苦しみに行く、”ということに繋がるのかもしれないのでしばらくは続けるけど、ただし思いついてもないのに無理に書いてくってのももしかしたら違うのかも?まだそこら辺は分からんけど

「アウトプット」のために必要なものとして「苦しみ」があるとしても、かといって「インプット」が不要であるわけでもないと思う
これもこれで材料としては絶対に必要だと思う
あと「ノープット」、これも大事でしょ

ということで「インプット」と「ノープット」、そこに「苦しみ」が”起爆剤”として加わった時に、本当に創造的な『神着火アウトプット』が発生するとかそういうことなのかな



苦しみに行く、



あとここで最近興味出てきた「水爆」について調べよ
「純粋水爆」とかいうのが面白うな概念なのであとでちゃんと調べる

#宗教物理学 #宗教化学 #学習宣言 #精神を加速させろ #心の免疫 #苦行 #自己啓発 #き

Last updated 2 years ago

アイデアとは...「苦しみへの免疫」なのかもしれない

最近あんまりトゥートに手応えがない、あんまり書ききった感がないのは日々の生活に「苦しみ」が足りていない、緊張感がない、張り合いがない、つまり「このせかいに対するマンネリ感」を覚えているのかもしれない

なんつーかコンプレックスみたいのが徐々に日々の意識の中から失われつつあるのよな

つい俺は「アウトプットとはインプットの産物だ」なんて素朴に考えていたけど、元々俺は過去に「苦しみの末の産み」って言葉をトゥートしてるしな

自分がどこかでコンプレックスを覚えていた色んな対象に対して一通り答えを出してしまってなんか燃え尽き症候群みたいな状態にある

西野亮廣も「日々挑戦しているからこそ毎日記事を書ける」みたいなことを言ってたな

系のトゥートで言ってきた”人間も航空機と同じで逆風がないと飛べない説(なので自ら走り出して逆風を作らなくてはいけない)”ってのが今再び思い起こさせれる


苦しみに行く、 //久しぶりに書いた

そしてここでおは

#おはトゥー #き #苦行 #自己啓発 #精神を加速させろ #金言 #名言

Last updated 2 years ago