二分割①【囃子方太鼓方観世流 手付一覧】
●刻
刻一クサリ
刻一クサリ、上ゲテ打切
上ヨリ打カケ
ウケ
グワッシ
(上ヨリ)上ゲテ中頭
(上ヨリ)上ゲテキク
刻上ゲテ直グニ、シカケ打切
刻捨
高刻刻切
高刻、開キ
高刻、ヨセ打切
ツケ二ツ、ウケ
ツケ二ツ刻半
スリ付刻
ヲロシ
ヲロシ打返シ
ヲロシマクリ
ヲロシヨリ、コイ合
ヲロシキク
ヲロシヨリ、半打込
ヲロシヨリ、上刻刻切
ヲロシヨリ、中刻
●コイ合
コイ合一ツ
コイ合ヨリ刻
コイ合ヨリ、中刻、ウケ
ツケ二ツ、シカケ、打切
コイ合一ツ、シカケ、打切
上ヨリコイ合(刻上ゲテコイ合)
コイ合、頭
コイ合打ツメ(A)
コイ合打ツメ(B)
コイ合、打カケ、ウケ
コイ合ドメ
コイ合、ウケ
コイ合、打カケ、打込
コイ合キク
ヨセコイ合(刻上ゲテ)
●頭
ツケ頭
トル頭、
打返シ(打込ノ後二専用)
頭 三ツ重ネ ツケ打切等ヨリ続ク
中頭
頭ヌク 「頭 三ツ重ネ」ノ三ツメヲヌク事ガ多イ
●打込
打込
置撥
#手付 #観世 #太鼓 #囃子 #楽器 #楽譜 #noh #能 #能楽
【囃子方二分割 ②】
また若い頃に理不尽な思いをするのはいい経験です。師匠や上司に仕えると、つらい思いや大変な経験もたくさんしますが、賢明に対処する方法も覚えます。私が人生の指針にしているのは、「蛇のように賢く、鳩のように素直であれ」という言葉です(新約聖書『マタイによる福音書』10章16節)。自分の誠意や努力を無駄に費やすことなく、しかし人の善意を素直に信じて、情熱的に生きてほしいと思います。
それぞれの楽器や演奏方法に歴史と作法があり、「舞台での演奏は常に他流試合」と話してくださった槻宅さん。他の楽器との押したり引いたりのエネルギーのぶつかり合いが、よい舞台をつくりあげるのだそうです。シテ方の動きや能面、衣装などに目が奪われがちですが、囃子方の演奏にも耳を傾けてみると、これまで分からなかった日本古来の楽器の魅力に気付くきっかけになりますよ。
#能楽 #能 #Noh #囃子方 #楽器 #笛 #小鼓 #大鼓 #太鼓 #一噌 #森田 #藤田 #幸 #幸清 #観世 #葛野 #高安 #石井 #大倉 #金春
#金春 #大倉 #石井 #高安 #葛野 #観世 #幸清 #幸 #藤田 #森田 #一噌 #太鼓 #大鼓 #小鼓 #笛 #楽器 #囃子方 #noh #能 #能楽
【囃子方二分割 ①】
どういう人が囃子方に向いていると思いますか?
妄想力が強い人がいいのではないでしょうか。あえて「妄想」というのは、自分の場合を振り返ってみると、「想像」というには少し常軌を逸している要素も含んでいて、芸事に関わっていなければ人間としてのバランスを崩す恐れもあったという自覚があるからです。そんな「妄想」やその下地となっている情動"emotion"を「好き」や「興味がある」分野に投入して、継続していける人が向いていると思います。この気持ちがあると、辛抱できる。辛抱強さがないと簡単に弾かれてしまう世界でもあります。
囃子方に限りませんが、仕事に関して「勝算がある」つまり「稼げる」とか「成功できる」から目指そうという考え方は、私はあまり好きではありません。この仕事と心中するくらいの気持ちで選んでほしい、舞台芸術はそんな世界です。できれば「仕事」や「働き方」を超えて、「生き方」を探すという気持ちで職業を選んでほしい
#能楽 #能 #Noh #囃子方 #楽器 #笛 #小鼓 #大鼓 #太鼓 #一噌 #森田 #藤田 #幸 #幸清 #観世 #葛野 #高安 #石井 #大倉 #金春
#金春 #大倉 #石井 #高安 #葛野 #観世 #幸清 #幸 #藤田 #森田 #一噌 #太鼓 #大鼓 #小鼓 #笛 #楽器 #囃子方 #noh #能 #能楽