Twitterとかいう偽善者だらけのSNS
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666098378/
↑このリンク先のスレな
あと、なんか、
オレンジレンジ - 『O2』
って曲聴いてたからこれに無意識に影響受けてしまったかもしれん
とりあえず #本音 入りさせとく
(ちなみにオレンジレンジは興味なかったけどここ一週間くらいで沖縄に興味持ったから聴いてた #き )
所詮俺の意識や思考は聴覚とかに左右されまくってんのかね #感情論
だとしたら哀しい #感情 #鑑賞禅
#音と光は希少資源 //検索用
#風は超音波 //検索用 (なんとなく文字数に関するタグの並び替えの表記法を無視してこのタグを後に書いてみた #徒花の筆法 )
#徒花の筆法 #風は超音波 #音と光は希少資源 #鑑賞禅 #き #本音 #コンセプトハイフロスガー #感情論 #感情
この動画すげえ #審美眼
『P-51B Mustang In Virtual Reality Pimax 8KX | D-Day | Dogfight | IL-2 Sturmovik | World War II』
https://youtu.be/Es3ETmweRnk
やっぱ航空機とか戦争系のゲームはVRになると一気に没入感が増すね
BF5ってゲームで急降下爆撃機とか使って「こんなん全然使いづらいやん(全然地上の目標が見えなくてまず敵を見つけることができないから)」って思ってたけどこうやって視点グルグル動かせるような現実に近い設定だと旋回する時とかローリングして上下さかさまになるところとかで普通に顔傾ければ地上の索敵とか簡単にできそうだな
俺もパソコン新調してこういうゲームで遊びたい
なんかこの動画見て #軍事認識 自体がちょっと変わったわ
当時の戦場とか兵器ってものがよりクッキリとイメージできるようになってくる
成田悠輔の「今のAIは昨日までのセカイと明日からのセカイが全く同じだということを前提にしている(意訳)」「将棋のルールは変わらない(意訳)」って #AI認識 面白いなぁ #き #鑑賞禅
というかほぼ俺の #AIに勝つ や #AIを育てる とかで語ってきた認識戦略と同じやな
『新しい未開の荒野で頑張ればAIに勝てるかも?』ってのな
あと、『今しかできないことを全力で今頑張る』っていう”個性戦略”分野と” #AIに勝つ ”分野で語ってきた #自己啓発 認識戦略もここら辺に通じるな
成毛眞が迫る「成田悠輔」とは何者なのか (前編) https://newspicks.com/live-movie/2254/?invoker=np_urlshare_uid8326970&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare
↑この動画の奴な
#自己啓発 #AIを育てる #AIに勝つ #鑑賞禅 #き #AI認識
昨日聴いたカルトソング(ライフルがどうのっての)か『カントリーロード』の元ネタのジョン・デンバーの曲聴いてたらなんか盆踊りっぽい動きになったから盆踊りの曲調べてみたら「月が〜出た出た〜」ってよく聴く有名な盆踊り曲は『炭坑節』って言うよな #き
とりあえず演技が良いので、 #本音 入りさせとくわ
金沢明子 - 『炭坑節』
この曲
あとこれ福岡の曲らしいけど「月信仰」とかと関係してんのか? ここは、”本音を詠み解きたい”ところ
#感情論 #感情 #タグツリー #音楽感想文 #音波感想文 #鑑賞禅 #本音 #き
あとこの曲聴きながら思いついたこと #鑑賞禅
人間の歌声はその人の声、AIの歌声はみんなの歌声
と理解することもできるのでは?ということ
なんか元気玉的なイメージ(見たことないので実際どんな技か知らんが)でなんとか機械音声にも耐性つけてくことにするわ
#心の免疫 って奴を付けようとしている最中
機械音声はある種の「合唱」みたいなもんだなってなんとか乗り切る
ま、この歌歌ってる人が機械音声なのかは知らんけどなんとなくそうなんじゃないかと思えてしまった
普通に人間の声であって欲しいけどね #感情 #感情論
蓄音機が発明された時やカメラや映写機が発明された時も同じような葛藤はあったのかな?
#歴史認識
#歴史認識 #技術認識 #AI認識 #感情論 #感情 #心の免疫 #鑑賞禅