> 『鶴見俊輔伝』に土居光知『基礎日本語』の概要...
> > 戦前に土居が著した『基礎日本語』は、むろんオグデンらのベイシック・イングリッシュに触発されてなされた仕事で、一千語の日本語を選んで編まれている。朝鮮・台湾・さらに満州といった植民地で現地人子弟への日本語教育の如何が議論されている時代であり、彼らと直接会話ができるようになるうえでの一助ともなれば、ということも、この試みの一つであると、土井は『基礎日本語』の「端書き」で述べる。
> 黒川氏は、#土居光知『#基礎日本語』に関して、『さらには、煩雑な感じ私用の負担軽減も、基礎日本語の目的の一つなので、これについてはローマ字表記を採用するのも一案であるとした。そのためにも、同音で意味が違う言葉は避けて、聞いてわかる言葉づかいにしていかなくてはならない』とも書かれているようです。
https://nodokavietnhat.hatenablog.com/entry/123456
#鶴見俊輔 #黒川創