<ビルマ(ミャンマー)情報>
240/365 in Myanmar/Burma
Today 20 years ago (Aug. 29th, 2003)
The local diner for the night bus rest between Mandalay and Yangon then.
20年前の今日(2003年8月29日)
ヤンゴンとマンダレーを結ぶ夜行バスの休憩所(サービスエリア)
当時の長距離バスは LEO EXPRESS が運行時間も正確で車内設備も良かったし。
はい。
#Burma #Myanmar #Yangon #Mandalay #nightbus #ビルマ #ミャンマー #ヤンゴン #マンダレー #夜行バス #LeoExpress
#leoexpress #夜行バス #マンダレー #ヤンゴン #ミャンマー #ビルマ #nightbus #mandalay #yangon #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
238-02/365 in Myanmar/Burma
Today 16 years ago (Aug. 27th, 2007)
The natkadaw(Nat-gadaw) was dancing at Taungpyone festival (Taung Pyone festival) in Mandalay.
16年前の今日(2007年8月27日)
タウンビョンのお祭りでナッカドーが踊る(マンダレー)
と、デジタルファイルが壊れているのを発見・・・。
ぐぐぬ。
ま、それほど重要なイメージでなかったので、ホッとします。
はい。
#Burma #Myanmar #Mandalay #Taungpyone #natkadaw #ビルマ #ミャンマー #マンダレー #タウンビョン #ナッカドー #精霊信仰
#精霊信仰 #ナッカドー #タウンビョン #マンダレー #ミャンマー #ビルマ #natkadaw #taungpyone #mandalay #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
235/365 in Myanmar/Burma
16年前の今日(2007年8月24日)
コメディアンのヒゲ兄弟(マスターシェ・ブラザーズ)、故ウー・パパレイ(マンダレー)
#Burma #Myanmar #Mandalay #UParParLay #MoustacheBrothers #ビルマ #ミャンマー #マンダレー #ヒゲ兄弟
#ヒゲ兄弟 #マンダレー #ミャンマー #ビルマ #moustachebrothers #uparparlay #mandalay #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
233/365 in Myanmar/Burma
Today 12 years ago (Aug. 22nd, 2011)
The drastically changed advertisements were out along the roadside in Mandalay( မန္တလေး)
12年前の今日(2011年8月22日)
仮の民主化から約半年後、人びとの間に潜んでいた、変化を求めるマグマが噴出するように、色とりどり様々な広告が、これまで以上に街角にあふれ出るようになった、と感じた(マンダレー)
#広告 #街角 #マンダレー #ミャンマー #ビルマ #ads #mandalay #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
232/365 in Myanmar/Burma
Today 12 years ago (Aug. 21st, 2011)
The numbered door panels at the local market in Mandalay( မန္တလေး)
12年前の今日(2011年8月21日)
店の開閉をするための、昔ながらの戸板。
こういうのって、結構、好きです。
うっすらとビルマ(ミャンマー)数字が見えますし。
この頃からでしょうか、ハッキリとは目に見えない変化を意識するようになったのは。
たぶん。
#Burma #Myanmar #Mandalay #number #ビルマ #ミャンマー #マンダレー #戸板 #ビルマ数字 #ミャンマー数字 #アラビア数字
#アラビア数字 #ミャンマー数字 #ビルマ数字 #戸板 #マンダレー #ミャンマー #ビルマ #number #mandalay #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
231/365 in Myanmar/Burma
Today 12 years ago (Aug. 20th, 2011)
The packed double decker passenger boat was going down on the Ayeyarwady River
(Irrawaddy River) from Katha(ကသာ) in Sagaing Region(စစ်ကိုင်းတိုင်းဒေသကြီး) to Mandalay( မန္တလေး)
12年前の今日(2011年8月20日)
満員の二層船がエーヤワディー河(イラワジ川)を下って、カター(ザガイン地域)からマンダレーに向かう。
#Burma #Myanmar #Sagaing #Katha #Ayeyarwardy #Mandalay #ビルマ #ミャンマー #ザガイン #カター #マンダレー #満員 #雑魚寝
#雑魚寝 #満員 #マンダレー #カター #ザガイン #ミャンマー #ビルマ #mandalay #ayeyarwardy #katha #Sagaing #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
227/365 in Myanmar/Burma
Today 30 years ago (Aug. 16th 1993)
Loading the teak logs into the nearby trucks at 'the water buffalo point' along the Ayeyarwady River (Irrawaddy River) in Mandalay.
30年前の今日(1993年8月16日)
イラワジ河 (エーヤワディー河)沿いの通称「バッファローポイント」、チーク材の荷揚げ場(マンダレー)
#Burma #Myanmar #Mandalay #buffalopoint #ビルマ #ミャンマー #マンダレー #荷揚げ #バッファローポイント
#バッファローポイント #荷揚げ #マンダレー #ミャンマー #ビルマ #buffalopoint #mandalay #myanmar #burma
Oh this is a nice coincidence!
The #Maui #Police #Chief, John #Pellitier , was the CAPTAIN & Incident Commander during the #2017 Las #Vegas #massacre at #Mandalay Bay.
He's having Hawaiians arrested who are searching for people in the incinerated town of #Lahaina.
My bro was on the ground there in Lahaina during the fire & they locked Lower & main Honoapillani hwy down so no one could get in or out. He barely GTFO on the day of.
Super sus frfr
#maui #police #chief #pellitier #vegas #massacre #mandalay #lahaina
<ビルマ(ミャンマー)情報>
226/365 in Myanmar/Burma
Today 30 years ago (Aug. 15th 1993)
Some novice monks were learning at the monastery in Mandalay.
30年前の今日(1993年8月15日)
僧院で学ぶ修行僧(マンダレー)
#Burma #Myanmar #Mandalay #noicemonk #monk #ビルマ #ミャンマー #マンダレー #修行僧
#修行僧 #マンダレー #ミャンマー #ビルマ #monk #noicemonk #mandalay #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
214/365 in Myanmar/Burma
Today 20 years ago (Aug. 3rd 2003)
Going home after day's work at Taungpyone(တောင်ပြုံးဘူတာ) in Mandalay(မန္တလေးတိုင်းဒေသကြီး)
20年前の今日(2003年8月3日)
夕暮れが近づき、家路につく人びと(タウンビョン郊外、マンダレー地域)
#Burma #Myanmar #Mandalay #Taungpyone #ビルマ #ミャンマー #マンダレー #タウンビョン #家路
#家路 #タウンビョン #マンダレー #ミャンマー #ビルマ #taungpyone #mandalay #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
213/365 in Myanmar/Burma
Today 20 years ago (Aug. 2nd 2003)
"Nylon Ice Cream" was a kind of the meeting spot for many foreigners(and the locals) at night in Mandalay.
20年前の今日(2003年8月2日)
停電が頻発し、蒸し暑いマンダレーにあって、「ナイロン・アイスクリーム」は地元民や外国人の集いの場所の一つでもあった。
#Burma #Myanmar #Mandalay #NylonIceCream #ビルマ #ミャンマー #マンダレー #ナイロンアイスクリーム
#ナイロンアイスクリーム #マンダレー #ミャンマー #ビルマ #nylonicecream #mandalay #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
206/365 in Myanmar/Burma
Today 20 years ago (July 26th, 2003)
Living on the garbage at the foot of the Mandalay Palace in Mandalay Region.
20年前の今日(7月26日、2003年)
王宮の麓のごみ捨て場にて(マンダレー地域)
#Burma #Myanmar #Mandalay #scavenger #ミャンマー #ビルマ #マンダレー #ごみ捨て場 #ゴミ捨て場
#ゴミ捨て場 #ごみ捨て場 #マンダレー #ビルマ #ミャンマー #scavenger #mandalay #myanmar #burma
Myanmar photogallery click https://www.flickr.com/photos/marcodileo/sets/72157685003751462/ - photos are taken : #Myanmar #Yangon #Mandalay #Bagan #Inle #Amarapura #Monywa #Pindaya #Heho #Taunggyi #Pakokku #Mingun #NyaungU #Aungpan #HangSi #Phowintaung #Kakku #PaKhanGyi #ChaungU #Sagaing #Nyaungshwe #Kalaw
#myanmar #Yangon #mandalay #bagan #Inle #amarapura #Monywa #Pindaya #Heho #Taunggyi #Pakokku #Mingun #NyaungU #Aungpan #HangSi #Phowintaung #Kakku #PaKhanGyi #ChaungU #Sagaing #Nyaungshwe #Kalaw
<ビルマ(ミャンマー)情報>
174/365 in Myanmar/Burma
Today 16 years ago (June 24th 2007)
Some foot shackled prisoner was working out in the field under the stark blue sky outside Mandalay.
16年前の今日(2007年6月24日)
真っ青な空の下、足枷を付けた囚人が労働奉仕に従事していた(マンダレー郊外)
#Burma #Myanmar #Mandalay #prisoner #ミャンマー #ビルマ #マンダレー #囚人 #足枷
#足枷 #囚人 #マンダレー #ビルマ #ミャンマー #prisoner #mandalay #myanmar #burma
<ビルマ(ミャンマー)情報>
172/365 in Myanmar/Burma
Today 16 years ago (June 22nd 2007)
The NLD office at Pagan(ပုဂံမြို့ဟောင်း) was sealed off by the military junta in Mandalay Region.
16年前の今日(2007年6月22日)
ミャンマー(ビルマ)軍の圧力によって閉鎖された国民民主連盟(NLD)事務所(パガン、マンダレー地域)
異論を許さないミャンマー(ビルマ)軍の姿勢は、一貫して変わらず。
#Burma #Myanmar #Mandalay #Pagan #NLD #ミャンマー #ビルマ #マンダレー #パガン #国民民主連盟
#国民民主連盟 #パガン #マンダレー #ビルマ #ミャンマー #nld #pagan #mandalay #myanmar #burma
Anyway, here is #Mandalay from Blackmore's Night.
#MastodonMusic #musicclub #Music #BlackmoresNight #mandalay
クーデター発生以来、ミャンマー情勢をずっと見ておって、軍政に反対して兵隊に抗議したりデモをしたり還俗して国民防衛隊に入る僧侶とか、逆に軍政に協力して高級軍人と法会を催したり兵隊に訓示したりする僧侶の姿はよく見てきたんじゃが、僧衣のまま銃火器で戦う"僧兵"は初めて見たのじゃ。ちょっとびっくりしたのじゃ。
-------
War Noir
@war_noir
#Myanmar (#Burma) 🇲🇲: Armed Monks affiliated with People's Defense Forces (#PDF) ambushed three #Tatmadaw Soldiers in Patheingyi, #Mandalay Region.
The monks seem to be armed with a Chinese Type 56 rifle, Turkish Derya Arms MK-12 shotgun and AKM rifle.
#WhatsHappeningInMyanmar
https://twitter.com/war_noir/status/1648997130806198274
#myanmar #Burma #pdf #tatmadaw #mandalay #WhatsHappeningInMyanmar