あまり意味もない微妙な変更なので報告してなかったですが、昨日かおとつい辺り、もふけもののボタンのカド丸の具合をちょっと変えました。従来よりは長径・短径を大きくした。
「もふけもの。」のルールを改定しました。これまで通りの使い方が違反となる事はないと思いますが、利用者の皆さんは「もふけもの。について」のページで再確認しておいてください。
#カスタム絵文字 の「:MastodonMissingHue1:」に加筆して、泣いている絵にしました。私の歯が痛いので。(いや、元々こんな風にした方がいいなと思ってたんだ。)
タイムライン内に新たに追加された投稿が桃色に点滅するようにしました。紛らわしくないように、カーソルを乗せた時の虹色からは桃色を取り除きました。
ちなみに もふけもののウエブ画面では、プロフィールの「補足情報」に記入された URL を必ず全部表示するようにしてあります。標準だと「https://」が消えるし、後半が「…」で省略される。
あと、たった今スタイルシートを弄って、URL の途中ならどこでも折り返せる設定にしてみました。URL に含まれる文字のうち「/」や「.」は改行機会ではなく「-」だけ改行を許すのが美しくないので。これも理想的ではないし、どこか壊れるかも知れないけど…。
「お知らせ」の枠に次のような記述を追加しました。 #mofu_kemo_no #Mastodon
🔰 設定画面を見ておきましょう
どんな設定ができるか知っておくとよいでしょう。特に「ユーザー設定 → 外観」の次の項目はオススメです。
● アニメーション GIF を自動再生する
→ 添付ファイルだけでなく、アニメーション絵文字が動きます。
● フォローを解除する前に確認ダイアログを表示する
● ブーストする前に確認ダイアログを表示する
→ 誤操作の心配が少なくなります。
🔰 携帯端末で利用する場合
様々な開発者が専用アプリを作っていますが、この「もふけもの。」のページをブラウザーから「ホーム画面に追加」すれば割とネイティブアプリのように動作します(いわゆる PWA)。ちょっとイマイチな部分もあるけど、選択肢の一つとして試してみてください。
なお iOS について言うと、Safari で設定した画面拡大率が PWA にも反映されるようです。
タイムラインの続きが読み込み中の時、クルクル回るありがちな印を描くようにしてみました。
このあと どこかのタイミングで、もふけものが 30 秒ほど使えなくなる見込みです。Mastodon v4.1.3 には微妙にバグがあるので、v4.1.4 の公開を待たずに Masto.host‐側でパッチを当てるとの事。 #mofu_kemo_no
Misskey や Fedibird から貰った絵文字リアクションは Mastodon では単なるお気に入りとして表示されるので、何が付けられたか気になる時は現地を見に行く必要があります。サーバー間の連合の難しい所ですが、よろしくお願いします。 #mofu_kemo_no
ダークテーマでも虹色になるようにしました。色相の分布は明色と暗色で個別に調整してある。
タイムラインを虹色にしてみた件ですが、触ったカラム全体ではなく触った投稿だけに色が付くようにしました。放すとゆっくり白に戻るので、素早く撫でれば虹色になる。今のところライトテーマだけ対応。
組み込みオモチャという事で、どうかな。
お、もふけものが Mastodon v4.1.3 に更新されました。23:15 頃に通信エラーが起きたので再読み込みしたら完了してた。このあと Masto.host から告知があると思います。
パッチが出たらしい…!
masto.host 様よろしくお願いします🙇🏻♀
ブーストされた投稿の左端にブースト色の線を描くようにしました。
祖先要素だけでは情報が足りないので、(そして「:has(…)」は使わない事にしてるので、)子孫要素の「::after」擬似要素を「position: absolute」で再配置するという方法でどうにかした。
ここにきて Media の上昇率がすごい…。やはり Star プランにすることを考えておいた方が良さそう。
マスコどんが色いっぱいになったのに影響されて、カラムにカーソルをかざすと無意味に虹色になるというジョーク機能を付けてみました。ずっと維持するつもりではないです。 #mofu_kemo_no