crontab -rでcronをふっ飛ばしたらどうするか:
snapperで巻き戻します
これわりとマジレスなんですが、かつてRHよりはSUSEの方が多言語周りずーっとまともだったのは「とりあえず世界には英語以外の言語があると知っているドイツ人が作ったから」という説はわりと有力です(今でこそまああまり大差ないけど)
土曜日夜の「openSUSE Leap 15.4 リリースパーティ」申し込んだ
https://opensuseja.connpass.com/event/252919/
ところで:
お前は22.04よりLeap15.4の評価をしなさ~い(6月上旬に出た
戦勝国に色々強いられている敗戦国のみなさんにおかれましては同じ敗戦国仲間のLinuxディストリビューションがありましてですね
#openSUSE教団 #おいやめろ
昨日のV日記:
昨日はねそ君達とおたく雑談部屋的なワールドで雑談していたのだけど、たまたま隣のグループにArchの良さをとうとうと語る人がいて、教団的に突っ込みのマサカリを投げたいところが若干あったのだけど大人なのでスルーしました
openSUSE Build Serviceで野良リポを統合インフラで管理しているお
かでで
https://software.opensuse.org/find
から公式と野良を横断してパッケージ検索できるのもopenSUSEの良いところなんだけど、Snapperといいある程度Linux使い込んでからじゃないと有難味がわからない長所がopenSUSEには多いのも教団的には難儀な点ではある
なおOBS(:obs:じゃないほう)ですが、openSUSE用のrpmはもちろんですが、rpm用のspecを一回書くだけでRH用rpmやdebian/ubuntu用のdebまで作れることは意外としられていません
OBSによってある程度の範囲までならサポート外アプリもパッケージマネージャーで管理できるopenSUSEというディストリがありましてですね
家族の用事を済ませていたらopenSUSE Tumbleweedを推す機会を一回逃がす。一回休み